fc2ブログ

風に吹かれて・・・

野山で見かける・・・花、鳥、蝶

ハス
スポンサーサイト



  1. 2011/08/15(月) 14:15:11|
  2. 野鳥

fuyu616.jpg
  1. 2011/01/16(日) 14:03:12|
  2. 野鳥

22.jpg
  1. 2010/11/07(日) 16:33:21|
  2. 野鳥

ダイサギ
  1. 2010/03/15(月) 20:04:34|
  2. 野鳥

チゴハヤブサ
  1. 2010/02/21(日) 21:23:12|
  2. 野鳥

fukujyusou8.jpg
  1. 2010/01/01(金) 17:13:49|
  2. 野鳥

エゾコザクラ
  1. 2009/09/05(土) 11:31:54|
  2. 野鳥

ホロムイツツジ
  1. 2009/09/05(土) 11:15:53|
  2. 野鳥

omodaka32.jpg
  1. 2009/08/15(土) 09:31:34|
  2. 野鳥

ご挨拶

このブログを見ていただいて有難う御座います。

デジカメ片手に 夏の日も冬の日も楽しんで歩きまわっていましたが、

去る 9月11日 突風にさらわれたかの様に 突然戻る事の出来ない所へ旅発ちました。

ホームページ・ブログは、思い出としてこのままにしておこうと思います。

新しい画像は出せませんが これからも見ていただければ 故人もどんなにか喜ぶと想います。

有難うございました。



ホロムイツツジ
ホロムイツツジ(幌向躑躅)  2008年5月12日

ツツジ科のホロムイツツジは細い枝先に壷形の白い花を数個行儀良く1列に並べてぶら下がる。
草のように見えても常緑の小低木、低地の湿地、湿原に生えるので別名ヤチツツジ(谷地躑躅)とも。
地味でこれという飾りっ気も無いのでうっかりしていると見落としてしまいそうだがRDB絶滅危惧種?B類の植物だ。
人っ子一人いない褐色の春の湿地に何となく似合う野草である。
  1. 2008/12/14(日) 19:34:45|
  2. 野の花
  3. | コメント:9
次のページ

プロフィール

minamina117

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する